昨日、発症した腰痛。
定期的に痛くなるんですよね。
今回は、こちらを
↓
https://serai.jp/health/336849
参考にしてマッサージしたら、
楽になりました。
テニスボールの硬さがちょうどいいんですよね。
ぐりぐりところがして
気持ちよくほぐしたのでした。
サライの記者さんは、
このブログを読まれないとおもいますが、
この場を借りて、お礼を申し上げます。
ありがとうございました。
まだしゃがむのはちょっとおっかなびっくりですが、
なんとか立って家事ができるようになりました(^^♪
立てないくらいの腰痛に初めておそわれのは
まだ20代のころ。
息子はまだ赤ちゃんでした。
その時は、同じ職場だった人に助けてもらって
なんとか乗り切ったのでした。
いまでも感謝してます。
その時買ったコルセットを、
10年すぎたいまでも大切に?使っています💦
受診した病院では、
「筋肉痛みたいなもの」と言われました。
ただひたすら湿布を貼って乗り切った記憶があります。
この腰痛の原因は
たぶん姿勢の悪さや
長時間同じ姿勢でいることが原因な気がしてます。
最近はストレッチとかしてよくなってきたように思っていたのですが
まだまだのようです。
そんなわけで、腰痛体操を検索してみると、
こんなのありました😊
一回3秒 これだけ体操 腰痛は「動かして」治しなさい (講談社+α新書)

腰痛は「動かして」治しなさい 一回3秒これだけ体操/松平浩【合計3000円以上で送料無料】
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 新書 > その他
- ショップ: bookfan 1号店 楽天市場店
- 価格: 858円
一回3秒。
魅力的な響きです💕
NHKのまる得マガジンにも載ったみたいですね。
ちょっと興味あります😊
Kindle Unlimitedにあったら速攻で読んでますね。
購入は少し悩みます。