はりねずみはころがる。

子育てや教養、その他日々の気づきを書いています。

【高校入試】説明会@中学校

先日、中学校で行われた入試説明会に参加してきました💦

うちでは、引っ越しが決定しているので、

「とくに聞くこともないかな」、とも思っていましたが、

息子から

「(引っ越しを)まだだれにも話してないから、行ってきて。

と言われ、しぶしぶ参加してきました。

 

結論としては、「行っといてよかった。」です。

 

というのも、

他県の公立高校を受験する際、「こちらの県立高校は受けない」という旨の書類を提出する必要があるそうなのです。

 

「(し、しらんかった。)」

 

引っ越し先では、12月に「県外受験者のための説明会」が開かれるため、

そこに行けばいいかな、くらいにしか考えていなくて、

あまり真剣に情報収集してなかったのです。

それと、第一希望は県立ではないので、のんびり構えていたというか💦

 

 

どちらかというと問題は、第一希望に落ちた場合の第二希望をどうするか?

いまは、こんなサイトもあるので少しは楽ですが。

https://www.minkou.jp/hischool/exam/

口コミをうのみにはできないけれど、偏差値の目安にはなるかな。

 

 

こちらでは公立が優先なので、

私立は優秀な生徒を獲得するためいろんなことをしています。

専願を優先するのはもちろんのこと、優秀な生徒には入学金をくれます。

入学金10万を生徒側が払うのではなく、学校側が生徒に払ってくれるのだ。

(すごっ!)

毎月の授業料も免除だったり割引きだったり。

いやはや、自分の時のことを考えると、

ずいぶん変わったものだなぁ。と実感させられるのでした。

 

 

こちらの県立普通科高校では、推薦入試が行われていないそうで、

内申書の評定と、入試の点数との比重についても話されていました。

5:5でみる高校では、評定の一点差が、入試の11点差になる、など、

いかに普段からの学習が大事であるか話されていました。

 

 

すでに三年生の二学期は期末テストを残すばかり。

ちょっといまさら感を覚えてしまいました💦

 

 

うちでは、諸事情で塾や通信教育はやっていません。

市販の問題集や参考書を地道に積み重ねてきました。

 しばらく前には過去問を購入して、頑張ってます。

 

 第一志望で決まってくれますように。(合掌)