はりねずみはころがる。

子育てや教養、その他日々の気づきを書いています。

【FP3級勉強】 株式投資の受け渡し日

f:id:harineZMi:20200125094144p:plain

 

 

FP3級の勉強をしています。

教養程度と考えていますので、試験はうけない予定です。

これを読みつつ、簿記の勉強を始めます。

web講座を申し込みます。これからですが。

 

さて、そんなFP3級勉強で、ちょっと引っかかったのでメモ程度にかいておきます。

参考書はこちら

 

 
この中で、株式投資の受け渡し日に関することが書かれているので引用します。

決済(受け渡し)

株式の売買が成立した日(約定日)から3営業日目(令和元年7月16日以降、7月15日以前は4営業日目でした)に決済(受け渡し)が行われます。

 

ここで、わたし、「ん? 約定日から二日じゃないの?」と疑問に。

ネットで調べてみると、

 

約定日は、株式の買い注文や売り注文が成立した日、受渡日は、売買の決

済をする日となります。売買が成立した場合、約定日から2営業日後が受渡日となります。

株式の約定日と受渡日とは何ですか?|よくあるご質問Q&A|SBI証券

 

「あれれ? これって、どうなん? テキストの間違い??」

で改めて、このテキストの正誤表を見てみたところ、間違いとは指摘されていません。

仕方がありません、直接聞いてみよう!ってことで、

メールで問い合わせました。

( このテキストの最後のページには、問い合わせ先が載っています。)

 

で、メールで返信をいただいたところ、

テキストの「間違いではない」ことが分かりました。

 

「から」の解釈で、一日ずれてしまってたんです。要するにわたしの読解力の問題だった :;(∩´﹏`∩);:  すみません💦

 

この問題はわたしが、「一日目がいつか」を間違ってたんですね。

テキストでは、「約定日」=「一日目」 

対して私は、「約定日の翌日=「一日目」

と考えていたわけです。

 

これ、電車の駅の勘違いでもありそうですよね。

出発駅をひと駅めと考えるかどうか。電車の場合は次の駅から数えますよね。

ちなみにSBI証券の解説も、わたしも同じです。電車の駅の数え方と同じ。

 

対して、テキストは約定日から数えている

それで勘違いが起こってしまったわけです。

 

 

 

なんてながなが書いてきましたが、言ってみれば勘違いしたことの言い訳です(*´ω`*)

恥ずかしかったので💧

TACの質問受付係の方、すみませんでした。これからもよろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村