はりねずみはころがる。

子育てや教養、その他日々の気づきを書いています。

【小学生・おうち勉強】またしても単位とタイセキ

 

f:id:harineZMi:20200226203437p:plain


スポンサードリンク

むすめは勉強があまり得意ではない、vol.3

昨日に引き続き、娘の話。

「速さ」はどうにかクリアできるかも?!まで来た娘ですが。

www.harinezmi.com

 

この記事を読んでくださった方はわかると思いますが、「体積」がまだなんです。

いや、計算方法はわかってるんですよ、ええ。

 

心配なのは二つ。

1、単位

2、容積

 これをクリアしてから中学校へ!!

 

 

 

体積の問題のどこで間違うのか??

計算方法はわかっているみたい。でもね、体積や面積ではたまに意地悪な問題があるわけです。出題者さんを擁護するとそんなに意地悪なわけではないとは思うんですよ? ただ、単位が違うだけ、なんですから。

 

 

そして、さすがのわが娘。見事に引っかかってくれます。メートルをセンチメートルに直すのに、0.2メートルが200センチメートルになってる!

 

10倍ですよ、お嬢様。

 

 

この問題は、ずいぶん前にネットの無料プリントから印刷したものでした。昨日、片付けしてたら出てきたのでもったいないからやらせてみたんです。(←このへんが汚部屋になる原因ですね。)

 

 

今朝、めずらしく早起きしてきて余裕があったので、ごはん前に終わらせてから投稿したのですが、見事な引っかかりよう。単位の覚え方、っていつになったら身につくんでしょう?

 

 

先ほど、YouTubeを見ていた娘に確認したら、  

 

 

 

 

できてた!!

 

 

なんでやねん!!今朝はまちがっとったやん!! 

 

 

できるのになぜ間違うの?

これって、気にしなくていいってことなのかな??

 

 

苦い思い出のリットル。

牛乳が大好きなうさぎさんは、お母さんに一リットルの牛乳を買ってくるお使いを頼まれました。お店に行くと、一リットルと書いてある牛乳はありません。かわりに200ミリリットル、1000ミリリットルがあります。さて、ウサギさんはどちらの牛乳を買ったらいいでしょう?」

 

 

これ系統の問題をやまほど解かせた記憶が( 一一) デシリットルもなんどもなんども。

 

 

ウサギさんは牛乳が好きなので、コップ一杯はだいたい2デシリットルなんだよ。と。

 

 

じっさいに牛乳をコップに入れてみせたりも何度もしたのですが。デシリットルが忘却の彼方へ行っていたはずのわたしが覚えても、なかなか腑に落ちないらしく、何度も何度も繰り返してみたのですが。

 

 

デシリットルになんか恨みでもあるのか? いや逆に恨みがあったら忘れない気がする。影が薄いのかな、デシリットル。薄いか。大人になるとほぼ聞かないし、使わない。

 

 

結局、デシリットルを理解させるのに三年かかった気がする・・・・・・

いま聞いたら、答えられないかも。怖くて聞けない。

 

 

でも、聞いた。

 

 

合ってた!!ヾ(≧▽≦)ノ  嬉しい!小躍りしてしまいそう(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

二年ではじめて習って、何度か復習するたびにまちがえ、またやり直す。五年生でやっと間違うことがなくなったような???

 

 

おすすめ問題集

 単位の問題集あります。昨日ご紹介した陰山メソッドの問題集。


陰山メソッド 徹底反復 たんいプリント 8割の子がつまずく!ニガテ克服シリーズ(5) (コミュニケーションムック) [ 陰山 英男 ]

 社会と文章問題のはよかったので、気になっているのですが、時間がないからなぁ。これから単位を勉強するにはよいかも。

 

そういえば、息子が小5のときにやったこちらもよかったですよ。

 


陰山ドリル初級算数(小学5年生) [ 桝谷雄三 ]

 

 

 当時、うちの息子は算数が苦手だったのです。『教科書ワーク』という有名な問題集をやっていたのですが、計算するスペースが小さすぎてなかなか進みませんでした。いや、おそらくうちの息子は教科書ワークができるほどの学力がなかったんでしょう。
この問題集は驚くほどシンプルに解説してくれていて、あっという間に終わりました。
 
 
その後、義父に買ってもらったこちらの問題集で数をこなしました。
 


上級算数習熟プリント(小学5年生)改訂版 教科書改訂に対応 (応用力を伸ばす★上達シリーズ) [ 川岸雅詩 ]

 
「上級」と入っているので、難しそうに見えますが、じつはそんなに難しい問題はありません。
わたしは「計算は筋トレ」と思っているので、なるべく数をこなしてほしいんです。そういう意味でこれはすごくいいです。とっても簡単な問題から少し難しいかなという問題まで、いろいろ解くことができます。
「筋トレ」なので、毎日少しずつこなしてもらいました。
 
 
ただ、このドリルに不満を言うなら、大きさです。B4サイズなんですよね(;^ω^) 
 
 
本棚に入れるとはみ出します。( 一一)
そして、大きいと開くのが面倒になります。なので大胆にバラバラにしてやりました。一枚がB5サイズになるように。
 
 
これのおかげで息子は算数が得意になった気がします。
 
 
 
なんで娘にはやってないんだろう、わたし?
 
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村