スポンサードリンク
バイトを始めて、休日の重さがかわりました。
病院に行き、買い物をし、カラオケに行った夜、
体調を崩しまった・・・(不覚)
というわけで、予約してたヨガをキャンセルし、
一日家にいることに。
ご飯支度を3食やり、片付けも食。
ついでにおやつをつくり、
娘の勉強の付き合いをし、
英語絵本を読み、
ブログを更新したら、あらやだ、もう三時半。
ごはんを作るまであと1時間半。
これは!
ゲームをするのもいいけど、急いで準備したら、映画が二本も見られるのでは?!
これはやるしかない‼️
二本立てだ🎶
そういえば、昔は二本立て映画って結構あったよね?
映画館に4時間。
すごいな。
さてさて、今回はずっと気になっていたものを見ていきます。
あれ?
見てないうちにPrimeで無料だったものが、
レンタルになってる。残念。
仕方がないですね。
やはりまめにチェックしなくてはなりませんね。
AmazonPrimeVideoで一本目「イミテーション・ゲーム」ネタバレあり感想。
ずっと気になっていた映画です。
むすこが数学重視の高校に行ったので「数学」ということばに弱い今日この頃。
授業がすすんでいくと、息子の行っていることがちんぷんかんぷん。
素晴らしいですね。
中学の後半から「息子にはかなわない」と思い始めていましたが、
無事、だめだめ母を追い越してくれたらしいです。
わたしは高校数学が苦手だった、という思い出しかないです。
そんな思い出話はさておき、
点数が絡まない数学の話は面白いです。
「フェルマーの最終定理」なんかも、なかみは全く理解できませんが、
証明するまでの数学者たちの努力がこころ打たれます。
この映画はナチスドイツが使用していた「エニグマ暗号機」を解読するマシンを開発したイギリスの数学者アラン・チューリングの実際の出来事をもとに下お話です。
「エニグマ」を知ったのも、最近の話です。
「ジョーカー・ゲーム」というアニメからでした。
戦時中なので当然なんでしょうが、
究極の選択というかマキャベリズムというのか「命の選択」を強いられる場面がありとても衝撃的でした。
これが空想なら、悩む必要もないのでしょうけど・・・。
この物語で何度も語られる以下のセリフは、いろんな場面で登場人物のせなかを押してくれます。
Sometimes it's the very people who no one imagines anything of who do the things no one can imagine.
「時に、誰も思いもしなかった人物が、誰も思いもしなかったことを成し遂げるんだ」
クリストファー「時に、誰も思いもしなかった人物が、誰も思いもしなかったことを成し遂げるんだ」 - 「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」のセリフ・名言 | 映画スクエア
二本目「しんがり ~山一証券最後の聖戦~」
第一話です。
「 映画じゃないやん!!」
つっこみありがとうございます。
夕ご飯を食べて片づけをしたら、二時間はさすがに時間が取れなかった・・・。
なので、ドラマにしました。
若い方はご存じないかとおもいますが、
23年前に破綻した「山一証券」のお話です。
当時、政治経済ニュースにそれほど関心のなかった私は、
破綻の日のあさ、ワイドショーが大騒ぎしていた記憶しかございません。
毎日毎日「不良債問題」というのが騒がれており、いったいぜんたいどうなるんだ、今後?!という日々でした。
そのなかのなんだか世間が大騒ぎしなければならない会社の破綻が起きたらしい、くらいにしか思っていなくて、どういった経緯で破綻したのか、疑問を持ったことすらなかった。
それが、Amazonプライムビデオで、このドラマの広告をみて、
「しりたい」と思ったのです。
どうやら、こちらの本がもとになっているみたいですね。
まだまだ一話ですから、一週間かけて見ていきたいと思います。
この休日の有意義なこと。
休日を充実感をもってすごすためには、
「いつもやらないこと、始めてのことに挑戦する」のが良いらしいです。
今日はそれができたおかげで、かなり充実感をもって過ごせました。
そして、睡眠時間も無事に確保することができました。
今後一週間、できる限り朝を充実させ、「しんがり」を見ていきたいと思います♪
この充実感は、自己肯定感にも通じるらしいので、むすこにもお勧めしなくては!!