はりねずみはころがる。

子育てや教養、その他日々の気づきを書いています。

英語絵本140日目、子ぐまを救え!!【Kindle Unlimitedで英語多読に挑戦】

The Terry Treetop & Abigail Children Picture Book Collection (English Edition)



スポンサードリンク

 

久しぶりに戻って見ました。

これは、木登りが得意な男の子が、小さな冒険をする物語。

 一ページに一文か二分しかない絵本なので、ずいぶんと読みやすくかんじます。

一文に絵が一枚。なので、もし単語を調べるのが億劫だったとしても、全体のストーリーは把握できるいい絵本です。

 

しかも10話分もあるので、読みごたえも十分です。

これまで三話読み終えました。

1話目は卵のお母さんを探しに行く話。

 

2話目は道に迷ってしまった話。

 

3話目は網に引っかかったいるかを助ける話

 

さて、4話目は?

 

 

140日目『子ぐまを助ける』

春になりました。

タツムリが出てきたり、カッコウの鳴き声が聞こえたり。春は気持ちも高揚します。

さて、木登り上手のTerryのつぎなる冒険は・・・?

器用な子ぐまをがけから救出するお話です。

子ぐまを助けるのに使った道具はなんでしょう?

 

 

 調べた単語

slimy  ぬるぬるした

trail  通った後、痕跡

cuckoo  カッコウ

harbinger   先駆者

cub  (肉食動物の)子

poke out  つつきだす

lair  巣 穴

explore  探検する

brighten  輝かせる 明るくする

wintery  冬型

mood  気分、気持ち

coo  クークー

fuzzy  けば立った

brute  けだもの、いやなやつ

expect  予期する

not at all  すこしも~ない

horrible  おそろしい

bravely   勇敢に

delay  遅らせる

entire  全体の

lean  寄りかかる

pace  一歩

nod  うなずく

proud  誇らしげな

pal  仲間 なかよし ともだち

 

 

 

ってなわけで、また明日。

 英語多読にも便利!!Amazon Kindle Unlimited.

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

www.harinezmi.com

 

 

www.harinezmi.com

 

www.harinezmi.com