スポンサードリンク
Amazonオーディブルに登録しました。
じつはしばらくどうしようか迷っていたのですが、とうとうオーディブルに登録しました。
キャンペーン中だったりすると、二か月無料の場合もありますが、「思い立ったが吉日」なので、ひと月無料で登録しました。
Amazonのオーディブルはひと月無料でしかも一冊無料なんですよね。
購入した、または一冊無料でもらったオーディオブックはいつまでも聞くことができます。
【audible】三冊目『営業の魔法』
むかしむかし、わたしも営業をしていたことがありまして、それはもうこの本の主人公がはじめに感じていた遠いr、ほんとうに「わたしにはこの仕事は向いていない」と思い続けていました。
結局、私は本の主人公が出会った「営業の神様」にはであわず、なんとなく一年やってやめました。暑さや寒さに耐えておもい営業バッグを持ち歩くことに耐えられなかった、というのもあります。
この本を聞いていて、その当時のことをすこし思い出します。「イエス・バット」とか、「売らない営業」とか。
営業をしていた当時はまったくなにも考えずにただ言われたとおりにやっていました。
「幸せだから笑うんじゃない、笑うから幸せなんだ」とか、いま聞くと納得できることも、おそらく当時のわたしに理解できたかどうかわかりません。
いやぁ、ほんとうに自分の未熟さをおもいだしてちょっとへこみましたが、
「売らない営業」も、当時も聞いたことがあったけど、ほんとうには理解できてなかったことがわかったり。
今だからこそ、の気づきをくれる一冊でした。
そして、言葉遣いんい気をつけよう、とくにセルフトークに。と改めて思った次第です。
それにしても、【audible】の便利さも実感しています。
この短期間で結構な分量の本を三冊も読破、いえ聴破できるなんて!!
これを勉強に利用しない手はありません。
すごいです。次はなににしようか考えています。