スポンサードリンク
中学英語はだいぶ単語量が少ないみたい。
中一の英語は、どうやら幼稚園の年少さんくらいの英語のようで、
なかなかちょうどいい絵本に出会うのは難しいです。
圧倒的に単語量が少ないです。
こんなに単語量が少ないから、言えることも読めることも書くことも当然、少なくなるんだなぁ、と。
でも中一の時点でこどもたちは「英語って難しい」になってしまう気がします。
うちのこたちだけかもしれないけど。
145日目『おなかをすかせたBella』

Bella is hungry: Cat Book for kids age 2-6 years old (Bella The Cat 4) (English Edition)
- 作者: Kirby, Elinor
- 発売日: 2020/03/31
- メディア: Kindle版
とってもシンプルなストーリーの絵本です。
でも、な、よい子は真似しないでね。
stomach-acheになっちゃいますからね?
学生時代、はじめての海外旅行で「anything else ?」と聞かれてとっさに返事ができなかったことを思い出します。
二度くらい言われてやっと気づいたのですが、ちょっと苦い思い出ですが、おかげさまでわすれない単語になっています。
調べた単語
なんと、ありませんでした。
中一でも読める内容の絵本。ストーリーも当然、シンプルです。
うちのむすめがしらなかったのは
stomach-ache とimmediately、someone elseくらいでした。
それくらい簡単なこの絵本。
素晴らしいです。
中一でもこのくらいまでは作文することが可能、ってことですよね?
ってなわけで、また明日。
英語多読にも便利!!Amazon Kindle Unlimited.