スポンサードリンク🎵
538日目『』
Planet number three is our very own.
It is Earth, the one we call home.
70% of its surface is water.
三番目の惑星はそう、地球。
70%が水でおおわれている。
A day is just ten hours here but my year is 11.8 in Earth years!
木星の自転は10時間、公転は地球の11.8年分。
実際には、木星は太陽の周りをまわっているとは言えないという記事も読んだけど、深く考えずにおこう。
木星が太陽の周りを一回転する間に、地球は11.8回も回っているらしい。
なんだか不思議。
木星に人がいるのなら、その人の11.8倍も歳をとるスピードが速いということになる。
それはなんとなく嫌だな。
木星人なんていないだろうけど。
さて、これまで宇宙に関する絵本を何冊か読んできたけど、どれもあたらしい発見があったり、おもしろい切り口だったりで楽しませてもらってきたけど、
今回のもよかった。
とくに
counterclockwise という単語に感動。
だって、まず長い。いままで調べてきたなかで一番くらいに長いのではないだろうか?
こんなに長いのは初めてのような気がする。
しかも
「時計と反対周り」という意味にもなんとなく感動。
日本語で言えば「左回り」とも呼ばれる「時計と反対周り」が「counterclockwise 」の一言で表現できてしまう。
なんて便利なんでしょう。
すばらしい。
そしてなんとなく音もかっこいい。
「かうんたーくろっくわいず」
これから数日、この音で遊ぼうと思う。
調べた単語
axis 軸 地軸
orbit 軌道
counterclockwise 時計の針と反対周りに
flock 群れ 多数
fondly やさしく かわいがって
terrestrial 地球上の
debris 破片 がれき
asteroid 小惑星
wispy ほんの少しの かぼそい
pal 仲良し 友達
methone メトネ 土星の第32惑星
mostly 大部分は
farthest もっとも遠く
過去に読んだ宇宙がテーマの絵本
ってなわけで、また明日。
英語多読にも便利!!Amazon Kindle Unlimited.