はりねずみはころがる。

子育てや教養、その他日々の気づきを書いています。

英語絵本576日目 わたしは怒りをため込むタイプらしい。気をつけよう。【Kindle Unlimitedで英語多読に挑戦】

 

Feeling All My Anger: A picture book about dealing with anger for kids, toddlers, preschoolers, kindergarten (Self-Regulation, Mindfulness) (Feeling All My Feelings) (English Edition)






スポンサードリンク🎵

 

 

 

 

576日目『おこっていること全部』

There's nothing wrong with how you feel, at times we all get mad.

But if you are not careful, then things really can get bad.

I'm stronger than my anger.

 

 

職場の先輩たちが、事あるごとに文句を言う。

これは間接的に聞いたことだから「あまり気に止める必要はない」と自分に言い聞かせていても、なかなか頭から離れてくれない。

 

今の仕事を始めて10ヶ月。

なんとなく仕事がわかってきて、先輩たちに質問することも減ってきた。

しかも暇になってきたので職場内の環境を整えたいと思いたってしまった。

 

そして、なんとなく書類の整理を始めてしまったことが、どうやら先輩たちの癪に触ったらしい。

 

でもねえ、いくら共用のデスクだからって、

いつまでも不要なものをおきっぱなしにするのはいただけないとおもう。

去年まではそんなことを気にしている余裕もないほどだったみたいだけど、

ことしは暇。

 

GWの合間の平日はたしかに忙しかったけど、それもひと段落すると暇でしょうがない。だれも来ないのをいいことにおしゃべりしまくるわけにも当然行かず。

そうなったら、ほこりだらけの書類を整理することくらいしか思いつかなかった。

 

それに書式はどんどん新しくなっていくし、

仕事のプロセスも事あるごとに更新されていく。

正直、先輩たちの今までの経験を覆してしまうようなこともあったりする。

だから先輩たちは自分たちの立場を強化するために他者を非難しているように見える。

 

もしわたしが先輩の立場だったら、、、?

やはりこういう風に思うのだろうか?

 

後輩が育ったら「仕事が楽になってラッキー!!」って思ったりしないのかなぁ。

それとも、自分たちの仕事を取られて嫌になるんだろうか?

一般の会社なら後輩を育てて、その人たちが成長していくに伴って自分も成長し昇進していくんだろうな。

だから後輩が育ってくれないと、仕事ばかりが大変になっていく。

 

でも「期限付き臨時職員」に昇進はない。

せいぜい時給が多少あがるくらい。

「やりがい」とは遠い職業のような気がする。

どちらかというと職業と言うよりも部品に近い。

部品はいらなくなったら交換される。

先輩たちが恐れているのはこの「交換」なんだろうか?

 

はあ。

それぞれに事情があって「期限付き臨時職員」なんてものをやっているんだろうけど、

臨時は臨時なりの良さを見て仕事しようよ。。。

とつい思ってしまうのでした。

 

派遣の人にはスキルを上げると時給が上がる、というやりがいがあるのかもしれないけど、わたしのような職業には年功序列はあってもスキルアップという概念はなさそう。

わたしもスキルアップを考えるなら、転職も視野に入れるべきなんだろうな。

しかし、先輩たちの動向は気になるけど、それ以外はとってもヌルーーーいところが気に入ってるんだよね。

もうしばらくは現状維持かな。

だめならやめればいいや。気楽にいこう!

 

 

 調べた単語

pout     口を尖らす すねる

doubt  疑う

explode  爆発する

nanny   おばあちゃん

 

 

 

 

 

ってなわけで、また明日。

 英語多読にも便利!!Amazon Kindle Unlimited.

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村