スポンサードリンク🎵
658日目『からすのおかあさん』
Once upon a time there lived a magical crow al alone in an abandoned house.
One day while the crow was enjoying the view from a tree branch, she heard a peculiar sound.
親って、どこまでこどもの面倒を見るべきなんだろう?
いつもいつも悩まされる。
わたしはどちらかというと面倒を見てもらっている面があって、
とくに体調が悪いと娘がお世話をしてくれる。
わたしは、かなりの方向音痴なのだけど(視力のせいだと思っている)、標識とかはほぼ娘に見てもらう。
それに甘えまくっているわけで、一般的な親御さんよりは子どもにお世話になる比率は高いのではないか、と思っている。
ただ進路となると話は別で。
自分自身のことなら「最終的にわたしにとって良い方向に向かう」と楽観的に考えられる。
ところが、これが子供のことになるとたくさんなことが気になる。
狭い世界で生きてきたわたしが、
こどもの進路や希望を捻じ曲げてしまっていないか。
本人にとっての最善なんだろうか?
となやんでしまって、寝られない日が続いていました。
夜、布団に入ってからなかなか寝られない。
眠りが浅い。
朝は5時前に目覚めてしまう。
早起きは三文の徳だとか言えてればいいのかもしれないけど、寝不足だという意識があって、しかもバスの中で寝落ちてしまうことが多い。
そうしているうちに体調を崩して寝込む羽目に。
自分は自分で思うより繊細なのかもしれない。
だから今も職場に戻るのが少し怖い。
今日の体調を鑑みて、しばらく休むことにしたのだから、
この際今まで頑張った分の休養だと思って寝まくるしかない。
調べた単語
abandoned 捨てられた 放置された
peculiar 妙な 変な
nurture 育てる
comfort 慰める
actually 現に
mesmerize 魅惑する
entire 全体の 全部の
confess 告白する 白状する
reveal 明らかにする 暴露する
banish 追放する
ってなわけで、また明日。
英語多読にも便利!!Amazon Kindle Unlimited.