スポンサードリンク🎵
663日目『自然をまもろう』
Once upon a time in a sleepy little town of India, there lived a little boy called Tommy Tilla.
It was Tommy Tikka's birthday the next day and he coun(t sleep because he was so excited.
お昼ご飯を食べていたら、元バレーボール選手の益子さんが出ていた。
実は益子さんはバレーボールが嫌いで早く引退したかったらしい。
トップアスリートでも監督やコーチからの叱責は嫌なものだったらしい。
現在は「怒らない指導」というのを広めていこうと活動されているそう。
これを見ていて、息子の小学生のころを思い出した。
息子は野球をしていたのですが、コーチたちの言葉遣いの荒さや、語気の強さにびっくりしたものです。
大会に行こうものなら、相手チームにも負けない親御さんのヤジ。
これが少年野球の普通なのかなぁ?と疑問におもうとともに、できる限り早く帰りたいと思ったものでした。
息子が中学にあがり、部活の指導は外部コーチがやってくれていたのですが、
野球チーム時代ほどではないにしろ、けっこう言葉は荒かった。
ある一定の年齢を超えると、けっこう言葉は荒いのかもしれない、という気がする。
義父も義母もことばが荒いし、強い。
職場にも強いひとが何人もいる。
子どもの頃にどんな環境にいたのかも影響するのかもしれないけど、
他人に何かを言うときに、どうしてそこまで強く言えるのか疑問だったりする。
身内と思っているから強く出られるんだろうか?
でも職場は他人しかいないような気がするけど、そう思っているのは私だけだろうか?
義父母の言葉の荒さは嫁のたちばからすると、強権的で圧迫感がある。
なにはともあれ、ことばには気をつけようと思った今日なのでした。
調べた単語
turn up あおむけにする
shone shineの過去・過去分詞形
chirp チューチュー
sapling 若木
contain 含む
opposite 反対側の
firmly 堅く
secured 安全な 危険のナイ
glancing 当たってそれた 外れた
splatter バチャバチャ跳ね飛ばす
pane 一区画
swiftly 迅速に
downpour 土砂降り
due 正当の
entire 全体の
cocoon 眉
graze 軽く食べる
dam ダム
erode 侵食する
chime 鐘を打つ、呼ぶ
shrub 低木 灌木
vehemently 熱烈に
canopy 天蓋のようにおおうもの
thus このように 例えば
ってなわけで、また明日。
英語多読にも便利!!Amazon Kindle Unlimited.