はりねずみはころがる。

子育てや教養、その他日々の気づきを書いています。

英語絵本824日目 玉ねぎ入りのハンバーグ問題。 【Kindle Unlimitedで英語多読に挑戦】

Porcupine Hugs (Sight Words Storybooks Book 1) (English Edition)





スポンサードリンク🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

824日目『はりねずみのハグ』

Perry the Porcupine loves to give hugs.

He likes to get them too.

With his big quills sticking out,

A lot of animals don't know whtat to do!

 



家事が苦手なわたし。

最近は忙しさにかまけて、手を抜きまくっています。

これではいかんと思うものの、改善する気があまりない。

忙しいのはあと数ヶ月かな。

その後なら、すこしは楽になるでしょう。

(希望的観測)

 

そんな私は、

つい先日、炒め玉ねぎのかわりにえのきだけを入れたハンバーグを作った。

最近はこれが多い気がする。

炒める手間と刻む手間を省いた結果がえのきだけを刻むというもの。

これはテレビの家事番組で見たもの。

炒める手間も玉ねぎを刻む手間も省いた非常にかんたんなレシピだ。

これを見た時は暇だったので、こんなにヘビロテすることになるとは思わなかった。

 

このえのき入りハンバーグを焼いていると、

通りかかった息子に

「おれ、ハンバーグは玉ねぎが入ったのが好きなんだよね」と言われた。

素直だね、君。

わたしも玉ねぎが入ったハンバーグは好きだよ。

おいしいよね。

 

ただ、

いま私の家事で一番大事なのは、残念ながらおいしさではない。

体を壊さずにどうにか家事と仕事をこなすこと。

味はその次くらい。

 

味と手軽さを天秤にかけたら、手軽さのほうが重い。

つまり、炒め玉ねぎは味では軍配があがるかもしれないが、

手間が多いという点で、えのきだけに負けるというわけだ。

 

ただ、

わたしだって、玉ねぎ入りのハンバーグは好きだ。

ならば答えはこの一言。

 

「君が週末に玉ねぎを刻んでくれるのなら入れてあげよう」

 

するとむすこは

「その件に関しましては、大胆に検討したいと思います」

と、どこぞの政治家のような発言をにこやかにして去っていった。

 

 

わが家の「玉ねぎ入りハンバーグ問題は先送りされた・・・・(合掌)」

 

 調べた単語

quill   針

 

 

 

 

ってなわけで、また明日。

 英語多読にも便利!!Amazon Kindle Unlimited.

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村