はりねずみはころがる。

子育てや教養、その他日々の気づきを書いています。

英語絵本828日目 これも一つの洗脳。【Kindle Unlimitedで英語多読に挑戦】

The Real Fun At The Beach: How To Enjoy Your Holidays (English Edition)





スポンサードリンク🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

828日目『ビーチのたのしみ』

 

It was a fine Saturday afternoon. Pia and her friends Qia and Noah are at the beach all day.

 

 

ハンバーグのために玉ねぎのみじん切りをしてくれた夫君。

結婚当初はほとんど家事をしない人だった。

義父さんを思い出せば、

手伝いなど、なにもしなかっただろうことは容易に想像がつく。

 

わたしも実家にいた頃は

まったくなにもしなかった。

楽してました、うん。

 

結婚してすぐの頃はなんにもしなかった夫君が

いまはなぜ家事をするようになったのか?

なんて、すごくたくさん家事をしているように見えるかもしれないけど、

ほんとはやったりやらなかったりで、

やってない時期の方が多いのだけど。

単身赴任になり、わたしがフルタイムで仕事をするようになり、

ついでに残業ばっかりしているのを見かねて

家事もお迎えも、帰省したときにはしてくれるようになった。

 

家事についてどう思っているのか、きいてみた。

すると、最近は本人がこう思っているらしい。

 

「困っている人を助けるのが好き」

 

娘から韓国で流行っているらしいという性格診断を

試しにやってみた夫君。

それぞれの性格を表した職業?みたいなので表されているんだけど、

名前は忘れてしまった。

ただ、父君はこの診断は当たっている、と感じているみたい。

 

つまり

「困っている人を助けるのが好き」

玉ねぎのみじん切りは、

わたしや息子が困っていた。

だから、やってあげようという気になった、らしい。

そして、

問題が解決され、スッキリ。

喜んでくれたので嬉しかった、とのこと。

 

正直なところ、

子どもが小さかった10年前の方が

わたしは断然困ってた。

どう控えめに言っても。

ところが、

その時は大して家事はしてくれなかった。

 

いまと10年前をくれべてみて、

本人の家事スキルだったり、わたしの精神的な成長だったり

動画の充実具合だったり

いろいろな要素が合成されて

夫君をして玉ねぎのみじん切りをさせるに至ったのだろうと思うけど、

本人が

「困っている人がいたら助けることが好き」と思っているからというのありそう。

実際、夫君も

「どうやら困っている人を助けるのが好きみたいなんだよね」と言っていたから、

ちょっと困っているらしいわたしたちを

玉ねぎをみじん切りすることで、助けてくれた。

 

これって一種の洗脳?

占いでそのように出たから、たしかにそういう性格かもしれないと思い込んでいる。

わたしにとっては良い方にマインドコントロールされているから、

このまま「基本こまっている嫁」と思っておいてもらって、

帰省のたびに助けてもらおうと目論んでいる。(実は腹黒)

 

 

 

 

 

ってなわけで、また明日。

 英語多読にも便利!!Amazon Kindle Unlimited.

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村