六年間お世話になったランドセル。
みなさんはどうしていますか?
今回は、間もなく小学校を卒業する娘のランドセルについて
考えていきます。
娘のランドセルは、イオンの”かるスポ”でしたヾ(≧▽≦)ノ
現代の小学生は、いろんな色のランドセルですよね。
このイラストのようなランドセルを背負っている子を見るほうが珍しいかも。
娘は水色。息子は、ブルーブラックでした。
ついこの間入学したと思っても、
ほんと、あっという間に六年は経ちますね。
六年間の思い出を語らせたら、どんなことが出てくるのでしょう?
なんだかすごーく気になってきました(´∀`*)ウフフ
私にとって印象的だったのは、
娘の担任の先生が毎年変わったことでしょうか。
おかげで、何年生かがあいまいな記憶も、
担任の先生を思い出せば、すぐわかります♪
ちょっと便利です。
大切に残しておく。
うちの場合、これは無いですね。
「場所がない」、のもありますが、
引っ越しのためにはできる限りものを減らしたい。
写真はいっぱい撮っておくことにして、
実物は残さない方向で。
ひと思いに捨てる。
いま住んでいる市の場合は、
ごみ分別区分で調べると、燃やす🔥ゴミ。
勝手に粗大ゴミかと思ってた。
結構なサイズですし。
それにしても、ごみ分別区分が50音で調べられるのは、とてもありがたい。
ネットで確認できると、捨てやすい。
リメイクしてもらう。
世の中には、小さく作り直してくださるお店があるんですね。
しかも、いくつかのお店でできるみたいです。
Amazonで見つけた、お手頃価格のリメイク。
同じお店でこんな素敵なのも作ってくれるみたい。
こちらも気になります。イニシャルキーホルダーもかわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
欲しくなっちゃう♪
ランドセルリメイク 長財布とミニランドセルのよくばりセット♪イニシャルキーホルダー付き
自分で選んだランドセルだから、
こんな風にかわいくリメイクしてもらえたら、
すごくうれしいですよねぇ。
これからランドセルを選ぶなら、
リメイクして長く使えそうなのを選ばせたりして(´∀`*)ウフフ
寄付する。
三年前の息子のランドセルは、寄付しました。
アフガニスタンの支援をされているジョイセフに。
わたしが調べたなかでは、こちらが一番寄付しやすかったので、
詳しくはこちら。
ランドセル以外に、未使用のノートや鉛筆も受け付けています。
https://www.joicfp.or.jp/jpn/donate/support/omoide_ransel/
こちらは、箱の大きさで寄付の金額が決まるみたいです。
ランドセル以外のぬいぐるみなども対象になるのだとか。
ほかにもいくつかあるみたいなので、
娘の希望を聞きつつ、考えてみようとおもいます。
フリマアプリで売る
メルカリを見てみましたが、
意外にもありました、中古ランドセル。
新品もありましたよ。
でも、売れるまでは在庫になりますね💦
まとめ
簡単ですが、ランドセルの処分法について調べてみました。
わたしの希望は寄付!ですが、
今回調べてみて、ミニランドセルではないリメイク法もあることがわかり、
ちょっとぐらついてしまいます(;^ω^)
娘の希望も聞きつつ、決めたいと思います。
感謝の言葉
月間1000PVになりました。
読んでくださったみなさま、ありがとうございます!!