子育て
娘とわたし、英語だけで内容が理解できるか実験中です。 107日目「オオカミがきた」 // スポンサードリンク 娘とわたし、英語だけで内容が理解できるか実験中です。 「きいろいとり文庫」を読んでいます。 これはバイリンガルになっていて、日本語と英語…
高校生の「資産形成」の授業について考えています。 【公民】の内容をおぼえていますか。 公民を思い出してみよう。 // スポンサードリンク 高校生の「資産形成」の授業について考えています。 来年 (2022年)四月から、高校生の家庭かの授業に「資産形…
英語だけで理解できるか実験します。 106日目、「おおかみと七ひきの子ヤギ』 // スポンサードリンク 英語だけで理解できるか実験します。 この頃、むすめの英語を聞く力がついてきたような感じがしています。 簡単すぎる絵本には興味を示さなくなってき…
『アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書』 YouTubeでさがしてみた。 1、【本要約】チャンネル 2、あなたの知識をチェックしてみて! 昨晩、NHKで「西成高校の貧困教育」をみました。 まとめ // スポンサードリンク 『アメリカの高校生が学んでいるお…
中学一年生で「can」を習っています。 105日目、「鳥類は読めない」。うんうん。 // スポンサードリンク 中学一年生で「can」を習っています。 英語を得意な科目にしようと日々努力中のむすめ。 (どちらかというとわたしの方が努力中?) 先日、c…
いま、むすこは現代社会で「サブプライムローン」をならったそうです。 学習指導要領の改訂で 「投資」の一端をしるために、 ぜひ高校生に見てほしい映画。 原作はこちらです。 日本のものもみましょう。 // スポンサードリンク いま、むすこは現代社会で「…
きいろいとり文庫を読んでいます。 104日目m『きつねとやぎ』 // スポンサードリンク きいろいとり文庫を読んでいます。 この絵本シリーズは、バイリンガル版です。 日本語と英語で絵本が書かれています。 読むとき、両方読むと、けっこうな時間がかかり…
中学校でも秦の始皇帝を勉強します。 なぜ食いつきがよかったのか。 気になる感想は・・・ amazonプライム30日間無料体験はこちらから。 いまならプライム会員は無料で観れます。 中学校でも秦の始皇帝を勉強します。 先日、歴史の問題に「秦の始皇帝」 が出…
primeビデオで白雪姫を見ました。 103日目、『白雪姫』 // スポンサードリンク primeビデオで白雪姫を見ました。 以前、primeビデオで『白雪姫』をみました。 www.harinezmi.com 最近では、自力でなんとかする姫が人気なのかなぁ、と思ったのでした。 ち…
ナツメロ。それは・・・ え? 本気? // スポンサードリンク ナツメロ。それは・・・ 今日はむすめと二週間に一度のおでかけ。 いえ、通院です。 ショッピングモール内にある病院に行くのですが、行くとかならず本屋に寄ります。 むかしから本屋は定番のおで…
ディズニーのDVDを見せてました。 102日目、これがほんとうの『3匹のこぶた』 // スポンサードリンク ディズニーのDVDを見せてました。 子どもたちが小さい頃、ディズニーアニメのDVDを見せてました。 知人から頂いたものです。 子どもたちが大きくなる…
「掛け算は答えがおなじなんだから、欠ける数の順番はどちらでもいいのでは?」と言う疑問。 実は掛け算の順番は超重要だった!! // スポンサードリンク 「掛け算は答えがおなじなんだから、欠ける数の順番はどちらでもいいのでは?」と言う疑問。 わたしも…
100日を超えてきて、そろそろまた。 101日目、オランウータンが、「orangutangled」? // スポンサードリンク 100日を超えてきて、そろそろまた。 100日を超えまして、そろそろまたちょうどいい絵本に悩むようになってきたかも。 「I can read b…
むすこがマフラーを落としました。 ちいさいころ これからどうするか? // スポンサードリンク むすこがマフラーを落としました。 今朝、六時半過ぎに家を出て行ったむすこ。 わたしはむすめの朝ご飯の準備をしておりました。 すると、LINEに着信。 むすこで…
おめでとう、100日!! 100日目、『お掃除ドラゴン』 // スポンサードリンク おめでとう、100日!! と自画自賛‼️ とうとう100日です。 初日から続くのか不安でしたが、50日を過ぎたあたりから、あまり苦じゃなく続きました。 むすめもなんと…
授業のレベルに追いついた?いえ、まだまだ。 99日目、「もう一度がんばる」と「君ならできる」 // スポンサードリンク 授業のレベルに追いついた?いえ、まだまだ。 先日、問題集の丸付けをしていたら、疑問文に疑問文で答えるという離れ業をみせてくれま…
むすめの勉強にクイズを導入しました。 エビングハウスの忘却曲線を意識すると、「ちりつも勉強」が最強 右の写真のような古墳をなんという? まとめ // スポンサードリンク むすめの勉強にクイズを導入しました。 英語についで社会が苦手なむすめ。 とにか…
もうすぐ100日です。 98日目、『カート・グランプリ』 // スポンサードリンク もうすぐ100日です。 英語絵本を読み始めてもうすぐ100日。カウントダウンもあとふたつ。 むすめの英語力も少しずつですが、アップしてきている気がします。 あくまで…
高知県のCMを見ました。 どうあがいても、価値観は違うんです。 // スポンサードリンク 高知県のCMを見ました。 誰もが宇宙人に見えている?田舎暮らしの価値観のズレを描く/高知県『田舎暮らしは甘くない 』動画(ショート&ロング) 自分が住んでい…
とうとうレベル2に・・・? 97日目、「私の耳が好き。すべてを聞き取ってくれる」 // スポンサードリンク とうとうレベル2に・・・? この英語絵本の多読をはじめてから、まもなく100日です。よく続いたものです。 いやはや。すごいですね。やればできる…
この [:contents] // スポンサードリンク 勉強は細切れにやる。 大人になると、やることが多い。 当たり前だけど、仕事もある。 子育ても、家事だってある。 そういう忙しい大人は、一回にたくさんの勉強をするよりも、細切れに時間を割いて勉強する。 1日3…
作者で検索してみました。 96日目、「ヒップホップ ヒストリー」 // スポンサードリンク 作者で検索してみました。 最近ずっと「 I can read books level 1」と検索し続けてきたのですが、検索結果の2ページ目までをほぼ読みました。 検索結果のページを…
ものがたりの中の食べ物って、どうしてこんなにおいしそうに見えるのか。 95日目、正統派?「パンケーキ・タイム」 // スポンサードリンク ものがたりの中の食べ物って、どうしてこんなにおいしそうに見えるのか。 絵本のなかのたべものと言えば、「ぐり …
小学一年生の女の子から むすめからの質問。 // スポンサードリンク 小学一年生の女の子から 数年前、友達とそのむすめさんと遊びに行ったときのこと。むすめさんがとつぜん、「気になっていることがあるの」と言ってきました。 小学一年生の「気になること…
旅行する勇気なんてないので、妄想します。 94日目、「恐竜はクッキーがだいすき」 // スポンサードリンク 旅行する勇気なんてないので、妄想します。 USJに行きたいです。 が、この状況のなか、周囲のことなんて関係ない!!と言って旅行する気にはなれず…
イオンの株主優待でイオンシネマをお得に利用してきました。 大泉くんが紅白で宣伝していた『新解釈 三国志』 さて、映画の感想は。 // スポンサードリンク イオンの株主優待でイオンシネマをお得に利用してきました。 以前、小さなチャレンジのところで「イ…
ロシアの絵本に『三匹のくま』というのがありました。 93日目『三匹のクマと金髪のお腹を空かせたクマ』長くなっちゃった。 // スポンサードリンク ロシアの絵本に『三匹のくま』というのがありました。 トルストイが民話を聞いて書いたものだと思っていま…
emergencyって、緊急事態ですよね? 92日目、緊急事態のとき、あなたは誰に助けを求めますか? // スポンサードリンク emergencyって、緊急事態ですよね? では、緊急事態宣言ってなんていうの? 宣言、宣言? なんていうんでしょ? ググってみたら、decla…
イオンのときめきポイントでゲット!! どうしてアイリスオーヤマの極細軽量スティッククリーナーなのか? 使ってみた感想 // スポンサードリンク イオンのときめきポイントでゲット!! // リンク ECサイトで購入したわけではありません。 すみません。 …
いつまでレベル1を読めるかな? 91日目逆に気になる世界観。 // スポンサードリンク いつまでレベル1を読めるかな? 英語絵本の多読をはじめてはや三か月。 そろそろ短くておもしろい本は読み終えてしまったかもしれません。 これはレベル2を探ってみる…