はりねずみはころがる。

子育てや教養、その他日々の気づきを書いています。

義母さんに変化の兆し?

 

f:id:harineZMi:20200513202110p:plain






スポンサードリンク


Kindle unlimited お試し無料!

 

 

義母さんはお金の話を好みます?

息子の高校進学、むすめの中学進学に伴いお祝いを上げる、と言ってくれていました。息子はここぞとばかりにねだって、洋服(制服がないので仕方ないです)、靴、眼鏡とねだっておりました。

 

 

四月も終了し、コロナ騒ぎのなか、おねだりシーズンも終了してきました。

あーーーーほっとした。一方のむすめはというと

 

 

義母さん「欲しいものないの?」

むすめ「いらない!」

 

 

会話終了。

わたしと出かけた時は洋服をおねだりするのに。

おいおい、義母さんにねだってあげなよ。

なに買ってあげたらいいかわかんない、って言ってるんだし。

 

 

なんてことをしているうちに五月も半ばを迎えようとしているわけで。

結局なにももらわずに終わるのかな・・・。

 本人がいいならそれでいいけども。

 

 

 

義母さんが物を捨てたがらない理由

ずっと書き続けているけど、この家にはものすごくたくさんのものがあります。

この家、田舎で土地が安かったからとかで無駄に広い。その広い家の中はモノであふれています。

 

 

義父さんもかなり物を捨てたがらない人だったらしく、

いま私の部屋にあるタンスの下二段は義父さんのズボンがぎっしりと入っています。

(このタンスには私のものは一切入っていませんが、容積はこの部屋のなかで一番)

 

 

数え上げたらきりがないんだけど、とにかく使わないものも多い。

こちらに越してきたとき、この家に持ち込めないと思うものはすべて処分してきたわたしたちにとっては、とんでもなくものが多い。

 

 

壊れたものや古すぎて使えないものもたくさん残っていて、息子は義母さんとかなりやりあったらしい。

息子と夫君には、わたしとむすめより一日早く引っ越してきてもらいました。

 

 

とくに息子が使っている部屋には、義父さんの勉強道具が10数年置きっぱなしで、埃だらけだったうえに、物置と化していました。

そこで息子が「使わないもの捨てろよ!!」を連発したらしく、

義母さんも対抗して、

 

「物をすてるということはお金を捨てるということなんだ!!」

 

と、それはそれは強く、何度も繰り返していたそうです。

わたしも来てから何度か聞きましたが、息子はそれ以上にたくさん言われたみたい。

 

 

義母さんは、物=お金だというんです。

 

 

わたしも数年前までは同じように考えていました。

とくに震災を経験すると、ちょっと余分にものを持ちたくなるというのも理解できます。が、壊れたものはいらないでしょう?

 

 

ものが多いのも、時間ばかりかかって面倒です。

特に台所を使うときに思います。

物がたくさんあるから積まなくてはならなくて、ものを積むから取り出すのが大変で、という負のループ。

とくに鍋とお皿に悩まされています。そのうちマイナーチェンジします。勝手に。

 

 

いまは、一番大事なのは時間で、次がお金。そのあとで物なんじゃないかな?と思ってます。家族は別格ですが。

 

 

義母さんはパズルが好きだから、家具もそのほかの細かいものも、パズルをするように配置していくけど、趣味がそれなのかと思ってしまうくらい、そこに時間を取られています。

 

 

でも、本人は「しまっちゃえば終わり」ということを言っていたので、メンテナンスとかに時間を取られる、という感覚はないのかも。

 

 

そして、どうにか家にあるものを息子に使わせようとして衝突します。

いまの一番はカーテン。

見るからに高そうなカーテンなんですが、息子にとっては「柄が気持ち悪い」らしく、カーテンを閉める閉めないでたびたび言い争い。

 

 

はたで見てると「なんだかなぁ」なんですけど、どちらもおれないから笑えます。

いや、笑ってちゃダメか。

 

 

義母さんに変化の兆し?

昨日の朝のこと。

息子に「これでカーテンを買いなさい」

娘に「なんか買ってきなさい」とそれぞれ一枚諭吉さんを手渡しました。

 

 

いったい何が?

 

 

義母さん曰く、「成績が悪くなって、それをカーテンのせいにされたらたまらないから」って。

ちょっとなんじゃそりゃ?な感じだけど、なにか思うところがあったのは間違いなさそう。

 

 

 

 

 

 

思い当たるのは?

前日の夕食時に息子とわたしで「あつもり」談義をしました。

 

 

わたし「お金のなる木が生えたんだけど? あれって、何度も実(お金)がなるの?」

ゲームは初心者なので、基本むすこに聞きます。

 息子「なるよー。おれのから取るなよ。」

 

 

この話を聞いてた義母さん、むすこに向かって

「いいねー!お金のなる木ちょうだい」

 

 

あ、こりゃまずい!! また衝突パターンだ。何とかしないと!!!

 

 

わたし「でも、お金のなる木はまずお金を埋めなきゃだめだよね? 先行投資が必要だよね?」

息子「そうだよ。おれ、1万ベル埋めたんだからとるなよ。ってことで、先行投資よろしく!!」

 

 

義母さんが苦笑いしていたすきに、別の話題に。

 

 

この会話が良かったのかどうか。

翌日朝、諭吉さんを拝めることとなったのでした。

 

 

あんなに「あんたたちのときは年金なんてもらえないんだから自分で〜云々」の説教を繰り返していたのに! もしかして、その件のはなしはしたくないこと、理解してくれた?

それはともかく、諭吉さん、ありがとうございます!!

一割は投資に回させます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

スポンサードリンク