はりねずみはころがる。

子育てや教養、その他日々の気づきを書いています。

いまさら音声入力の便利さに感動しています。

 

f:id:harineZMi:20200120211850p:plain

Kindle unlimited お試し無料!


本読み終わりました。

今月は3冊達成です! 「目標小さっ!」という突っ込みは無しでお願いします(゚∀゚)

読むのが遅いのは自覚しております。

 しかし、本にもよりますよね、速さ。

そして、kindleだとどうにも気が散って💦スマホで見ているせいかもしれません。

証券アプリを開いたり、lineを開いたりしてしまって進みません。

つまり、読みかているものが何冊かあります。

 

できるだけ早く読んで、次に行きたいのですが、

どうにもスピードアップできないものかしら?

すこしこの原因を探ってみたいと思います。

 

まず読み方。一字一句読んでしまうものと、飛ばし読みできるものがあります。

翻訳本は、飛ばし読みできないんですよね💦

ビジネス書でも、太字やラインが引いてあるものは、かなり飛ばして読めますが、

そうでないものは、どうしても難しいです。

しかも、読みつつメモを取るので余計に時間がかかります。

本にラインを引いたり、書き込みをするなら、メモは取らなくていいのでしょうけど、

基本的に、本は読んだら売るタイプなので書き込みはしたくありません。

 

読んだら必要なところだけ切って捨てる、という方もいるみたいですが、

そこまで思い切ったことはできません💧

「時間とお金、どっちが大事なの!?」って聞かれちゃいそうですが、

どちらも大事なんです。

 

 

 今まで本を読むのに時間がかかっていたのは、

メモを取るのに時間がかかるからなのかも!?

読むのが遅いのも多分にありますが💦

メモを取る時間が短縮されれば、すこしは読書時間も短縮できるかもしれません。

 

そこで音声入力を試してみることに。

iPhoneにも音声入力ありますよね。メモを取るのに使ってみます。

 

そしたら普段より早く読み終わりました(^^) 一冊に2時間程度かかりました。

が、やればできる!

いえ、そうじゃなくて、音声入力が良くなったせいですよね。

 

 

以前の音声入力といえば、

おかしなことばかり変換してくれて、全く使い物になりませんでした。

(いつの話か。って?ずいぶん前です。5年?くらい?)

その後あまり使ってなかったのですが、最近リマインダーに音声入力を使ってるんです。

買物のメモに便利なんですよ‼️ 料理中に、無くなりそうなものをリマインダーへ。

「へい!Siri! 胡椒をリマインド!」って感じで。

手が濡れてたり、スマホに触りたくないときにとても重宝します😍

今の音声入力はとっても使えますよねー。

 

 

今回、試してみた本は、

「2025年、人は買い物🛒をしなくなる」です

 

 
先日の「メルカリ結果」のエントリーで書いていた本です。
今日届いたので、さっそく!!

メモっておきたいところを音声入力でメモに入れておきます。

そう、気になったところを音読するだけでメモになってるんです!!これ、めっちゃ早い🎵

誤字もすくなく句読点もきちんと入れられるし、自分の字より読みやすいし。

なにより、疲れにくい!!めっちゃ使えるやん!!

と一人で大興奮(⋈◍>◡<◍)。✧♡

音読メモを取りつつ読了!しました。

 

 

詳しい感想は載せませんので、過去の記事で解説動画をみてください。

この本の中で、わたしが一番気になったのは「ピアノのサブスク」です。

中国にあるサービスらしいのですが、定額でピアノをレンタルすると教師の指導も受けられる、というもの。

田舎に住んでいると教室に通うのは一苦労ですから、「日本にもあったらいいな」とちょっと思いました。

楽器のレンタルはあるようですが、指導付きというのは見つけられませんでした。

物に対する気持ちが変わっていく中で、店舗ビジネスや物の作り方なども、今後大きく変化していきそうです。

店員さんに求められるスキルも変化していきますね。

 

 

 

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村