はりねずみはころがる。

子育てや教養、その他日々の気づきを書いています。

小中学校で配られる機会に、わたしもipadでできることを増やしたい。

 

 
 

f:id:harineZMi:20201205201352p:plain

スポンサードリンク

 

ipadを購入して10か月。

今年二月に購入したipad。

いまでは使うのが日常ですが、基本的にkindleを読むか、SImplypianoでピアノの練習をするか、むすめのネットサーフィン用と化しております。

 

ちょっと宝の持ち腐れっぽくなってきました。

もったいない。

もっといろんなことができそうなのに、やっていない。

 

以前、komakomaというアプリで動画を作ったけれど、むすめの反応がいまいちだったこともあり、その後、あたらしい動画は作っていません。

 

これでは、ちょっと物足りない。

 

ipadが学校で配られます。

 

市内の小中学生全員に、ipadが配られます。

中学卒業まで貸与されます。

 

なぜ配られるか、というと言わずもがなコロナ関係ですよ。

もともとあった計画の前倒し、ということになったらしいです。

どうしても腰が重くなるおえらいさんにしては、迅速な対応の部類になるのではないでしょうか。

 

壊したら買取らしいですけどね。

それにしても市内の小中学生全員となると、数千台。

納入は某大手日本企業さんでした。

 

アップルが直接納入ではないんですね。

ふーーーん。

 

それにしても、もし日本全国の 小中学生全員に配るとしたら、いったい何台なんでしょうか?

アップルすごいですね。

 

ちなみに、ネットワーク?はGoogleさんらしいです。

いまはどうしてもアメリカ企業に頼らざるを得ませんが、将来的には日本独自のものができるといいですね。

あ、それをやりすぎてスマホへの切り替えが難しかったんでしたっけ?

 

でも「シン・ニホン」を読む限り、まだまだ日本人の強さを発揮できるところはありそうなので、若者たちには頑張ってほしいですよね。

わたしもわたしなりに頑張りますけど。

 

 

 

できることを増やしたい。

 せっかく学校でも使うことが決定しているのだから、わたしもできることを増やして、こどもと一緒にipadを使いこなしたい。

 

というわけで、こんな本を購入してきました。

 

 

YouTubeでipadの使い方を調べていると出てくるAmity-senseiの本です。

最近出たばかり。

YouTubeでも見かけて、本屋さんでも見かけて、迷いに迷った挙句に購入してきました。

初期投資は必要です。

 

そして、毎日すこしずつ使ってみようと思います。

基本、appleペンシルもあるのに、ほとんど使ってなかったので。

 

よーーし、今晩からやってみます。

まずは手帳アプリから。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

www.harinezmi.com

 

 

www.harinezmi.com