はりねずみはころがる。

子育てや教養、その他日々の気づきを書いています。

五教科の点数を、現在+70点にしたいむすめが冬休みにがんばったこと。英語以外。

f:id:harineZMi:20210104201603p:plain





スポンサードリンク

 

今日で冬休みは終了です。

10日間の冬休みが終了です。

みじかい! みじかい!

いや、普通なのかな?

 

わたしは冬休みと夏休みが同じくらい24日くらいの土地でそだったので、冬休みが10日というのはとても短く感じます。

 

が、今年は例外なことばかりですし、夏休みも10日くらいだったので、ちょうどいいのかな?

例年と比べて授業の進捗がどうなっているのか、わかりませんが、学校の先生もたいへんですよね。

 

そういえば、首都圏は「緊急事態宣言」が出そうな感じですよね。

これからひと月の間というと、二月の初めまでですから、大学入試とかどうなるのかな、と受験生もその保護者も気が気じゃないですよね。

ほんと、はやく終息してほしいですね。

 

 

冬休みにやった勉強

英語について

www.harinezmi.com

 

どうして勉強しなくちゃならないの?(社会編)

これはたぶん、できる人は考えなくてもできちゃうと思うのですが、

どうやらむすめには説明が櫃でした。

 

右右脳のせいなのか、ただ単に興味がなさすぎるのか、いまいち地理の勉強が身につかない。

『イラン』のイメージを聞いてみると、

「なんかいつも戦争してる感じ」だそうです。

 

お!!いいとこついてるかも?

 

では、どうして戦争になるかと聞いてみると、わからない様子。

そこでむすめには戦争がおこる原因は地理を学べば分かること、争いがおこればそれが歴史になる。歴史を知れば、現在の世界の状況や法律が作られた経緯がわかる。という話をして「社会を勉強する理由」について伝えました。

 

日本には石油資源がないから、それがある地域の争いには無関係ではいられないこと。

オイルショックはなぜ起こったのか。

これは社会は勉強すれば理解できること。

地理でならうことがわかると、自然と歴史もわかるようになる 、はず。

 

ただいまむすめで実験中です。

 では、社会を中心にがんばったことを書き出していきます。

1、社会

今回、むすめには「社会の勉強」はなぜするのか、を聞いてもらいました。

まずは理解できていないところがどこなのかを把握することから。

 -1、問題集を解く

 

この二冊をやっています。ビジュアル重視で購入したものです。

5日まではkindleunlimitedで無料で読めます(初売り特価?)。

気になっている方はちょっと覗いてみるのもいいかも。

まずはとっつきやすい問題集をえらんで、ハードルを下げることから。

 

 

-2、ノートアプリで苦手なところを抜き出して復習。

ノートアプリなら、なんども消して書くことが簡単にできるので、同じ問題をやった方がいいむすめにはかなり有効です。

これで何度も復習してもらいます。

間違わなくなるまで。・・・ふふふ。

 

2、理科

社会と同様にやっていきます。

ー1、問題集

 社会と同じシリーズをやります。

-2、見直し

こちらも社会と同様、ノートアプリで復習します。

4、数学

わたしはこどもたち(特にむすこ)に「数学は筋トレ」とおしえてきました。

 

www.harinezmi.com

 

とにかく毎日つづけていくことで、筋肉のように力がついていくので、数学はあまり難しくない問題をたくさんこなしてもらいます。

いまはこちらをやっています。

 

3、国語

-1、読解

国語はいつものとおり問題集を一ページずつ。

読解力をやしなうために、こちらも多読することが目的です。

国語の問題は答え方に型みたいなのがあるので、慣れるのも大事です。

 

 

-2、作文

作文の問題が出るんですよ、定期テストに。

なので、ちょっとずつでもやってもらいたい。

 

苦手意識をもちすぎないよう、簡単に書けそうなものを選びました。

小学生用ですが、このくらいがちょうどいい感じです。

もしかしたら、ブログを書かせるのも作文の勉強になるかも?

 

 

まとめ

こんな感じで冬休みを過ごしました。

予定していたものはだいたいできたかな?

問題集を途中で変更してしまったけど、トライ&エラーだった、ということで良しとしましょう。

そのうちやらせますけどね。復習用に。

 

すぐに結果がでるとは思えませんが、なるべくモチベーションが下がらないように

継続することが大事だってことを忘れないように、わたしも気を付けて見ていきたいと思います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

www.harinezmi.com

 

 

www.harinezmi.com

 

 

www.harinezmi.com