はりねずみはころがる。

子育てや教養、その他日々の気づきを書いています。

単身赴任はいいものだ? 誰もが一度は一人で暮らしてみるべし。

f:id:harineZMi:20201018202004p:plain












スポンサードリンク

 

夫君単身赴任中。

とうとう一年ほど経った単身赴任。

慣れてきたのか、部屋がだいぶ散らかってきています。

 

やはり、おやこなのか、ゴミが溜まってきています。夫君の場合は、特に紙パック。

牛乳パックとか、ジュースのパックが乱立しています。

 

息子はペットボトル、義母さんは空き瓶。

 

捨てようよ。

面倒だから後でまとめて。と言っているけど、まとめて捨てる方が面倒だと思う。

 

 

 

夫君が変わったとおもうところ

三連休を利用して、夫君の家に遊びに来たのですが、

単身赴任して「変わったな」と思うのは、家事をしているところ。

 

当たり前なんだけど。

 

単身赴任ですから、当然、自分でやらないと着る物がなくなります。

掃除だってやらないと、お風呂も入れません。

食器だって、洗います。

 

家族で暮らしてた一年前は、言わないと手伝うことも稀だったのに!

 

やればできるんですね!

感動です。

 

ごはんの準備も率先してやってくれました。

洗い物もやってくれて、コーヒーも淹れてくれて!!

ありがたい!

 

やはり、むすこにも一人暮らしの経験は必要かも。

息子が小学生の時、なにか一品くらい自分で「作れる」と言える物が必要だと考えて、弁当を作らせたり、カレーを作らせたりして育てました。

 

いまのところ、料理に興味はなさそうですが、わたしが体調が悪かったり、腰痛で立ち上がれなくなった時、「むすこのカレー」に何度助けられたことか!

 

それが、いまは、なんにもしてません。

 

わたしもかなり子供たちに甘いので、往復4時間かけて学校に通う息子に、いろいろ「やって」とは言いづらい。

だから、いまはなーーーーーんにもしてない息子。

 

このままでは、家事をやらない男になりそう。

それは、ちょっと困る。

いや、困るのは本人なのかな?

 

息子には「成人したら家を出なさい」と伝えてきて、自分で生活すべきといってきたけど、もう忘れてるかもしれない。

 

夫君を見ると、一人暮らしは「家事をしてもらうありがたさ」に気づけるいい機会になっていると思う。

その上で、もし息子が誰かといっしょに住むことになるなら、家事の分担についても、真剣に考えられるだろうとおもう。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

www.harinezmi.com

 

 

www.harinezmi.com

 

 

www.harinezmi.com